Calendar
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
画像一覧
最新の記事
|
四国88カ所参り
2009年 06月 19日
6月15日~16日に掛けて四国霊場79番~88番まで出かけてきた。今回は12回目、途中休まなければ
結願出来たのであるがいろんな事情であと3回出かけないと結願出来ない。 82番 根香寺 ![]() 根香寺に保存されている弘法大師がかかれた書 達筆である ![]() お寺への参道は必ず左側通行 ![]() 84番 屋島寺 ![]() 屋島寺は夫婦の狸が祀られてている、之は雌狸 手を触れるから胸の部分が光ってる、振れるのは男性?、女性? ![]()
by kwsan
| 2009-06-19 22:36
| その他
|
Comments(6)
初めまして!
遊びに来ました! これからヨロシクお願いしま~す<m(__)m>
Like
ツアーの方が楽チンなのでしょうかね?
車で駆け足参拝したらどれくらいの日数で回りきれるのでしょう? ![]()
ffffoffice11さん 今後ともよろしく
![]()
nick726さん こんばんは 架け橋でまわったら20日ぐらいあれば
ゆっくりまわれると思う、ただし"印"をもらうのであれば混み具合に よってもう少し時間がかかるかも、ひどいときなら1時間以上も待た される場合もあるで団体と合わないようにすることです。 ![]()
今の私はお寺参りはピンときませんが そのうちにわかってくるでしょう お寺と言えば階段ですよね
![]()
なえちゃん 、こんにちは、団体行動ですので皆さんと同じ様に階段を進まないと皆さんに迷惑がかかるので足の丈夫な時にと思い参加しています。
|